アメリカ文化・生活 トランプ大統領就任式 2025年1月19日 CherryBerry 英語トリビア アメリカの大統領が新たに任命されるたびに行われる、伝統的な儀式「大統領就任式」。その中でも話題の、2025年1月20日に行われるのドナルド・トランプ氏の就任式について紹介します。 …
- 習慣 アメリカ人はピクルスジュースが大好き!?理由・文化背景・英語表現を解説! 2025年1月12日 CherryBerry 英語トリビア アメリカのスーパーやSNSで見かける「ピクルスジュースを飲む人たち」。日本人にとっては少し驚きの光景ですが、実はアメリカではピクルスの汁( …
- スラング chickenってどんな意味?英語で“臆病者”を表すスラングとその使い方 2024年11月24日 CherryBerry 英語トリビア 英語で「You're such a chicken!」と言われたら、それは「臆病者だな!」という意味。「chicken」には「鶏」だけでな …
- 日常表現 米大統領選は neck and neck !英語で「大接戦」を表すフレーズガイド 2024年11月4日 CherryBerry 英語トリビア 大統領選決選まであと二日!!2025年米大統領選は、世論調査で「 neck and neck = 大接戦」と報じられています。neck a …
英語×トレンド 英語のアポストロフィーはなぜ重要?意味・使い方・よくある間違いまとめ 2024年11月4日 CherryBerry 英語トリビア ちょっとした記号だけど、意外と「英語ができる人・できない人」の差が出るのが アポストロフィー(’)。この記事では、所有格や短縮形での使い方 …
- 日米文化比較 性別発表パーティー(Gender Reveal Party)とは?アメリカ文化&英語フレーズを解説 2024年11月4日 CherryBerry 英語トリビア 赤ちゃんの性別をサプライズで発表する「Gender Reveal Party」。近年、SNSで話題になったことから日本でも徐々に知られるよ …
英語×トレンド 昇進よりもリモートワーク?最新調査が示す“働き方の優先順位”と英語フレーズ 2024年7月27日 CherryBerry 英語トリビア また「出世よりも在宅勤務を選ぶ人が増えている」——そんなニュースを目にすることが増えたと思いませんか? 本記事では、ある海外記事を …
- 日米文化比較 日本未上陸!アメリカのスタバにだけある「Trentaサイズ」とは? 2024年6月26日 CherryBerry 英語トリビア 日本のスターバックスでは最大サイズは「ベンティ」ですが、アメリカにはさらに大きな「トレンタ(Trenta)」サイズが存在します。本記事では …
アメリカ文化・生活 観光名所に!? 話題のガソリンスタンドとは? 2024年6月24日 CherryBerry 英語トリビア 車社会では欠かせない「ガソリンスタンド」。アメリカでは、そんな“ガスステーション”の中にも観光地として話題になる場所が存在します。 そこで今回はアメリカならではの「ちょっと …
- 日常表現 DUIとDWIの違いとは?アメリカでよく聞く飲酒運転関連の英語用語を解説! 2024年6月22日 CherryBerry 英語トリビア アメリカのニュースやドラマで目にする DUI や DWI という言葉。どちらも飲酒運転や薬物使用運転に関する用語ですが、州によって意味が異 …